知識ゼロでもひとりでできる! フリーランスのためのはじめての青色申告

以前勤務していた会社を独立してからすぐに、開業届けを出して、ついでに青色申告を始めました。毎年、新しい発見と攻略が必要になる、個人での青色申告でしたが、3年目くらいからだいぶん慣れて、やってよかったなと思ってます。 その経験から、白色申告の記帳義務化のタイミングもあり、日本実業出版社さんから、青色申告の入門書を出させてもらいました。専門家ではないので青色では大きな壁になるとも言われる複式簿記については深く触れていないのですが、右も左もわからないな、という方の実践のお供になればと思って書きました。 この本をきっかけに自分の経理はクラウド化しました。一部不便なことはありますが、データが自動仕訳になるのはひとりでなんでもこなさないとならない個人事業主には、強い味方になるでしょう。そのための効率化や工夫はちょっと必要ですが。 今後は事業の経営計画などを短期でボチボチと考えていけるように精進したいと思います。 Amazon:フリーランスのためのはじめての青色申告 上記の本がでたのをきっかけに、さらに初心者向けのお手軽な確定申告の手順書も書かせてもらいました。とりあえず白色申告をぱぱっと済ませたいけれど、右も左も…という人を想定して、最短期間でまあまあの節税効果を目指しました。 Amazon:確定申告が初めての人向け 手とり足とり超丁寧なガイドブック impress QuickBooks

Read More

サンプルテーマ「BnnShop」のトップページ画像にリンクを貼る

「WordPressではじめる かわいいウェブサイト」 をお買い上げいただいている読者のみなさま ありがとうございます。   本書の5章のサンプルは、 「ショップやカフェの公式サイト」というタイトルで、トップページの画像をスライドショーで大きく表示するデザインです。 で、丸い画像の部分に記事へのリンクを付けたいというリクエストが複数あり、 たしかにそのようなニーズもあると思えましたので、著者が追加バージョンを作成いたしました。   書籍内に記載はありませんが、以下の手順で追加が可能です。 1) home.phpのソースを変更する:青い文字の部分を削除し、赤い部分に変更します。管理画面の「外観」>「テーマ編集」>home.phpを開きます。(本文での解説はありませんので自己責任でお願いします)   <li><img src="<?php the_field( 'slide-item',$post->ID); ?>" alt="<?php the_title();?>"></li> <?php if($dis=get_post_meta("$post->ID","slide-link",true)){ ?>   <li><a href="<?php the_field('slide-link');?>"><img src="<?php the_field(…

Read More

【補足情報】ダウンロードしたブログテーマのグローバルメニューの数を変えたい

「WordPressではじめる かわいいウェブサイト」ご愛顧いただいておりまして、ありがとうございます。 ダウンロードしたブログテーマのグローバルメニューの数を変えるのはどうするか、という質問が参りまして、WPの基本操作なのですが、追記を加えてみたいと思います。 下のような状態ですね。 サンプルサイトは、下のリンクです。 http://amargon.net/kawaiiblogsp/BnnCompany/   WordPressでは、「固定ページ」をそのままグローバルメニューとして表示させることができるテーマが多くあります。WordPressをインストールしたときに適用されているデフォルトのテーマなどもそうです。 さて、上記の質問ですが、固定ページを新規に作成すればメニューボタン(およびページ)が増え、削除すればメニューの数も減ります。たとえば、以下では1つの固定ページを「ゴミ箱」に入れます。   即時にメニュー数が変わりました。 ゴミ箱に入っている固定ページは、完全に削除する前であればゴミ箱から「復活」させて元通りにすることも可能です。   もちろん、「固定ページ」の並びどおりのメニューだと困る場合もありますので、それ以外に「外観」→「メニュー」を使ってメニューをカスタマイズできるテーマも多く観られます。      

Read More

「かわいいウェブサイト」本のブログのテーマが付属してないという誤った投稿があったので補足します

先日BNN新社から発売した「WordPressではじめる かわいいウェブサイト」という本にアマゾンレビューがつきました。そちらである読者の方が、「本書に掲載しているテーマは、購入者特典としてダウンロードが可能」とあった」のに「そういったたぐいのものはついていない」「本が2000円なのにテーマが7000円」「英語でわかりづらい」と書かれているので、フォローしたいとおもいます。 http://amzn.to/1gOO2Tf 1) テーマの付録がついていない?→ついています。本書のサポートページからダウンロードができます。ダウンロードサイトにはパスワードがかかっているのですが、大々的におおきな文字や繰り返し各所で掲載すると 、書店で写真を取って盗まれるという危険性が高まると考えています。そもそもURLとパスワードだけあれば落とせてしまいますから、あまり目立つように掲載してないんですね。読者の方にはご迷惑をかけてしまって申し訳ないです。。すみません。まあ、書籍のデータ付録というのは、ある程度はそういった流出がおこるのはあたりまえなのですし、使い方の解説のある本に価値があるからこそわざわざデータを用意して読者用に公開しているのですが。ただ、補足すると、GPLでないテーマに許諾いただいたり、本書用に作り下ろしたテーマがあるため、データだけが一人歩きしづらいように読者限定公開にしているという経緯です。また、わたしたちは本がベースになるので、データ制作のサポートやテーマの修正依頼などにはお答えできませんし、5年後もテーマが確実に新しい環境でも動いているという保証はありません。このあたり旬の内容で出してしまうコンピュータ書のツライところです。すみません。2)テーマにはオリジナルのテーマデータとカスタマイズ後のデータがありますダウンロードできるテーマは、オリジナルのものと、カスタマイズ後のものがあります(本書オリジナルテーマはオリジナルのみです)。「本書用にかわいくカスタマイズ済み」と「オリジナルのテーマ」を別々にカウントすると10テーマを収録しています(WP3.8動作確認済み、今年分は可能な限り新バージョンも検証予定です)。そのうち、無料でどこでも入手できるテーマは1つです。3)英語のテーマなので、PCからいじっていてもわかりづらい本書では、WordPressのテーマで日本語化されていないものも選んでいます。かわいくてバリューがあるテーマだけれど、ちょっといじりづらいというものを、本書で解説して使っていただけたらなーと思った次第です(余裕があればテーマ自体を日本語化するプロジェクトもできればよかったのですが、、、)。以上、報告でした! ごめんなさい。テーマダウンロードサイトに気付いていただければ、、>_<なお、WordPress関連の本についての感想をチラチラ見ていたのですが、個人的には、ホームページとかブログを作りたい人の特性って、いくつかに別れるなと思いました。1)HTMLとかCSSなら少々できる。できそうならPHPをやる気2)漠然とカスタマイズしたい(ソースコードは書けない)3)サイトを持ちたいのが目的なので、できるだけカンタンにわたしはコンテンツホルダーはほぼ3)なんじゃないかと思っています。なので、テーマもなるべく少しだけ改良して簡潔できればと思って敷居を下げました。WordPressのテーマのカスタマイズよりもサイトの中身に時間をかけたい方におすすめです^^! 

Read More

かわいいブログテーマ紹介します

WordPressを使ったブログベースのウェブサイト(CMSサイト)が増えてます。規模はさまざまですが、SOHOやスモールビジネスなんかには便利です。なんといってもウェブサイトよりは更新する気がおきるところがいいかもしれません。 今日は、近著『WordPressではじめる かわいいウェブサイト』のなかで紹介したブログテーマを紹介してみたいと思います。フェミニンなサイト、デザインのインパクトが必要なサイトなどによいと思います。 本の中でのテーマはこちらで一覧できますので、カスタマイズや、テーマの入手などに興味のあるかたは、ぜひ本書ご購入ご検討ください。     Pinable: Pinterestのように記事を一覧 http://www.theme-junkie.com/themes/pinable/ おなじみPinterestによく似たトップページデザインのブログにできます。デザインだけでなく、Likeやコメントがエントリーサマリーの下につけられるのがよいです。コンテンツタイプを投稿画面で選択するだけで、写真をサムネールにする/ギャラリーをサムネールにする/ムービーをサムネールにする/引用(Quote)扱いにするなどが選べるところもよいです。 スマホでは1コラムでタイムライン風にコンテンツが一覧できるデザインです。 見栄えをよくするには、コンテンツに画像などのビジュアルコンテンツがあることと、エントリー数がそれなりにあることがポイントです。 ADELLE http://theme.wordpress.com/themes/adelle/   無料のブログテーマで比較的有名かもしれません。ピンクの水玉に、黒のリボンが全体を引き締めてシックなイメージのブログテーマです。 トップページは通常のブログ一覧になりますが、「post format(投稿フォーマット)」に対応しているので、トップに持ってきたいエントリーを指定したり、ギャラリー、リンク、ビデオに適したデザインも用意されています。 ちなみに、同じBluChic作のテーマはどれもかわいいのですが、もうひとつ紹介します。 Beverly http://www.bluchic.com/themes/beverly-theme 同じピンク&ブラックのテーマですが、トップページにスライドショーがすでに用意されているので、使いやすそうです。ウェブマガジンに向いているということですが、レイアウトがかなりカスタマイズされているので、ブランディングやスモールビジネスのサイトにも向いていそうです。 こちらのユーザーによるサイトを一覧したショーケースも参考になります。 http://www.bluchic.com/showcase つぎも本では紹介しなかったのですが、ギャラリーサイトには向いていると思ったテーマ。   Origin http://www.elegantthemes.com/demo/?theme=Origin トップページは画像をタイル上に敷き詰めたようなデザインです。それぞれがエントリーへのリンクになっていて、1度クリックするとタイトルなどが表示され、もう一度クリックでエントリーを表示します。画像一発ものなので、記事のサイトには向きませんが、一度は使ってみたいようなきになりますね。  …

Read More

Kindleダイレクト出版完全ガイド

アマゾンのプラットフォームで本を個人販売する KDP(Kindle Direct Publishing)を 「知る」「作る」「売る」 ための徹底ガイド! [2013年5月14日 店頭発売] 価格/1,575円/単行本(A5判)/240ページ/1C/インプレスジャパン いしたにまさき、境祐司、宮崎綾子[著] Kindle版有り! 本書詳細 「個人出版」はじめませんか? ---------------------------------------- いよいよはじまったKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)。 本書は、アマゾンのKindleストアで本を売るために必要な 「知る」「作る」「売る」すべてを網羅した完全ガイドです。 ・原稿の書き方 ・編集や校正のコツ ・売れる書名と表紙の考え方 ・Kindle(mobi)ファイルの作り方 ・Webでのプロモーション方法 ・アマゾンとの税金の手続き など、知りたい情報が1冊で全部わかります。 小説やエッセイなど文章主体の本はもちろん、2013年4月にリリースされた 「Kindle Comic Creator」もいち早く解説。 漫画や写真集など、絵や写真が主体の本も無料で簡単に出版できます。 巻末には、特別インタビューも掲載。 ・藤井太洋氏(作家/『Gene…

Read More

『iTunes Uと大学教育 -Appleは教育をどのように変えるのか?』

  2012年7月末、AppleはiTunes Uの利用を、幼稚園から大学までのすべての教員に解放しました。こういった動きから、今後はますます教育のオープン化、デジタル利用が推進されていくと予想されます。 本書は、iTunes UやiPadを利用した最新の教育現場のレポートや、iBooks Authorによる教材の作り方から配信まで、ICT利用の「今」がわかる、教員必読の一冊となっています。 iBooks Authorによるサンプル教材ダウンロード可能。 [2012年9月10日 店頭発売] 書籍価格/2,310円+税/単行本(B5判変形)/160ページ/オール4C/ビー・エヌ・エヌ新社 アマルゴン[編] 林拓也、大谷和利、曽我聡起[著] 田所 淳[作例協力] 吉見俊哉(東京大学)×西田宗千佳、大谷和利×久保田晃弘(多摩美術大学)[対談] [取材] 大阪女学院大学−加藤映子、智原哲郎、小松泰信 はこだて未来大学−マイケル・ヴァランス、マルコム・フィールド、安井重哉、藤野雄一、美馬のゆり 明治大学−宮原俊之 東京大学−重田勝介 [まえがきより] 本書は、アップルが提供するオープン・エデュケーショナル・プラットフォーム「iTunes U(アイチューンズ・ユー)」を、大学でどのように活用していくことができるのか、最先端事例をもとにその可能性を探る、教育関係者に向けた本である。 2012年1月に発表されたコースマネージャーが追加されたiTunes U、iBooks Authorとその閲覧アプリiBooks2の登場により、学生たちがiPadを教室に持ち込み、「新感覚の学び」を体験できる準備が万事整った。 日本でも、iPadの使いやすさやiBooks Authorで作れるマルチタッチテキストが話題となり、デジタル教科書などの議論も盛り上がっている。しかし、導入例や実践例などはまだまだ少ない。また、具体的にどのようなことができるのか、教員にはどのような準備が必要なのかといった情報も十分に揃っているとは言い難い。そこで本書では、先進的な取り組みを行っている大学への取材をもとに、なるべく具体的なノウハウを集めるように努めた。本書で扱うのは、未来の教育ではない。すでにいますぐスタートできる教育である。 本書の制作中に、iTunes Uの利用規約が緩和されだ。これにより、さらに簡単に、大学だけでなく、幼稚園からビジネス教育機関の教員が、iTunes…

Read More

『失敗しないWeb制作–プロジェクト監理のタテマエと実践 』

Web 制作プロジェクトの立ち上げから終結に至るワークフローに沿って、プロジェクトマネジメントのノウハウを独習できるように配慮し、読んで理解する知識編と、手を動かして考える演習編の2つの視点で解説します。 [2012年7月18日 発売] 価格/2,730円/ワークスコーポレーション/(B5判変形)/224ページ/2C みどりかわえみこ[著] アマルゴン[編集、DTP] 外注制作において、Web制作プロジェクトは、「予定どおりに運ばない」「進行管理がうまくいかない」といったディレクターの悩みに応える一冊。その秘訣は、システムやプログラム開発ではよく利用されている「PMBOK」をとりいれることです。 PMBOKはとかく難しい、読みづらいと言われますが、本書では、Web制作に必要と思われる項目をピックアップし、Web制作の計画進行に合わせて採り上げます。 また実際にはPMBOKのタテマエどおりにはいくとはかぎりません。そこで現場への応用については著者がより深い部分まで解説しています。 PMBOKをもとにした各種のツールの利用法と採り上げるワークも本書のもうひとつのポイントです。    

Read More

『NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .com Master ★★★2012』

『NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .com Master ★★★2012』 [2012年7月12日 発売] 575ページ/エヌティティ出版 NTTコミュニケーションズインターネット検定委員会ガイドライン策定部会 (著) インターネット検定.com Master★★★2012の公式テキスト。インターネットを利用した社内ネットワーク設計・構築・運用に活用できる高度な技術知識から、法律、基礎理論までをバランスよく解説する。 アマルゴンでは編集実務のお手伝いをしました。

Read More

『お腹を凹ませたい?だったら腹筋運動なんかやめちまえ!』

お腹を凹ませるのに、腹筋運動が必要だと思っていませんか? 腰痛になるのは腹筋が弱いから…と医者に言われている人はいませんか? そんな目的の人はいますぐ腹筋をやめなさい!! 足の先から顔まで美しくするボディワーカーがお腹を凹ませる正しい方法を教えます。 [2012年4月13日 各種電子書店で発売中] 価格/500円/インプレスコミュニケーションズ+デジカル 森拓郎[著] 主な対応書店へのリンク 紀伊國屋書店BookWeb(Kinoppy) 本よみうり堂デジタル honto Sony ReaderStore セブンネットショッピング BookLive! TOSHIBA BookPlace セブンネットショッピング ソニーリーダーストア LISMO Book Store GARAPAGOS Store Raboo dマーケットブックストア ソフトバンク クレジットカードなしでのご購入について

Read More